勝浦朝市日帰り旅行
先日早起きして、千葉房総の涼しいと話題の街、勝浦の朝市への日帰り旅行に行ってきました!
6時半出発して特急わかしおに乗り継ぎ、9時過ぎに勝浦に到着(´-`*)

カツオが有名という事でカッピーというキャラがお出迎え。
朝市は駅から10分程度歩いて行けるとの事。涼しいで最近有名な勝浦!
東京は猛暑日予想の今日はどれくらい違うのか気になります(^^;



さあ!日本三大朝市の1つ、勝浦朝市にやって来ました!!
しかし、確かに猛暑日ほど暑くはないけど・・・やっぱり暑いものは暑い!!!
朝食抜きで来たので、お腹は減ってたのですがここはパス。
とりあえずひと通り朝市を回ってみます。
見た動画でもそうでしたが、お店も人もそんなに多くはなく規模は小さめ
日本三大朝市とのことですが、こんなもんなのかな~と思っていると・・・
お店の人が規模とかではなく、歴史とか含めてだと教えて頂きました(´-`*)

とにかくお腹が減っていたので、端っこの方にあった海鮮系のお店で豪華朝御飯に!(^^)!

手前が私の2位の海鮮丼、奥がYさんの3位、切り落としヅケ丼全部乗せです!
海鮮丼も美味しかったですが、全部乗せは更にウニやイクラも入り豪華!!
ご飯は酢飯ではなく少し茶色がかった味のついたご飯でした。
上の写真の看板に書いてある、えんがわのオイル漬け、ニンニクと青唐辛子の2種類あったのですが、
人気で結構人が買いに来ていたので、ニンニクの方をお土産に1つ買いました!
ようやくお腹も満たされたので、朝市をもう一回りします。
途中にこれも動画にあがっていたわらび餅屋さんがあり,やはり美味しそうだったので食べます。


氷水で冷やしたプルプルの柔らかいわらび餅で、暑い日には最高のデザートでした!(^^)!
その後、喉が渇いたので、途中でアイスコーヒーを買って朝市をもう少し散策です。
干物とかも買いたかったのですが、産地を見ると海外産が多く何となく買うのを止めてしまいました。
結局イカの塩辛を買って、朝市を後にします。
この後は特に何も決めてませんでしたが、外房線できたので帰りは内房線でどこか寄りながらのんびり帰るかな~とは考えてました。鴨川シーワールドも案の一つでしたが、結構時間食いそうで・・・
結局こうすることに決まりました(´-`*)

浜金谷から東京湾フェリーで久里浜に渡り、京急線で横須賀まで
15時半のフェリーに間に合えば猿島にまで行こうという計画(´-`*)
13時台の東京湾フェリーに乗れれば行けそうだと考えたのですが・・・
10分位間に合わず、14時過ぎのフェリーに決定(>_<)
余った時間はお土産を買う時間になりました!
浜金谷の港には色々近くに施設があり、結果的には良い買い物も出来て良かったです。
1時間待って乗船です!


40分で久里浜です。かなり暑かったのですが、フェリーは風が心地よく吹いて日陰は最高です!
しかし三浦半島に着いたら、猛暑日の暑さに戻ってきてしまった感じです。
バスで京急久里浜駅に行き、横須賀へ。横須賀は2人とも初めてです。
夕飯には少し早かったので、ここでは横須賀バーガーを軽く食べて、
後はうちに帰って最近できたラーメン屋でも行こうという事になりどぶ板通りへ。


結構ボリュームがあり味も悪くはなかったですが、自作のバーガーの方が美味しかったです(^^;
2人とも早朝から動いてまあまあ疲れたので、食べたらすぐ駅に戻って帰路に・・・
結局地元のラーメン屋はまだラーメンを出してなくて、近所の美味しい飲み屋さんで夕食を食べ、
早めに自宅に帰りました(´-`*)
色々盛沢山でしたが、楽しい日帰り旅行になったと思います。
猿島に行けなかったのが少し残念ですが・・・(´-`*)
コメント